やっぱり企画に数字は必須

やっぱり企画に数字は必須のアイキャッチ画像

盆休みを利用して今まで放置気味だったECサイトの企画を練り直しています。 会社の売上の大半は制作で、その比率を変えて行きたいという願いのもとECサイトをスタートしましたが、 なかなか思ったような結果にいたってません。

手を加えられていなかったのである意味では思った通りの結果なのですが、 そう言う事ではありません。

必要売上目標設定

ECサイトなんだから結局売り上げ目標を立てないと、改善点や施策が見えてきませんので、 まず売り上げ目標をたてます。

とりあえず商品単価3000円で売上目標を月100万円に設定した場合、 コンバージョン率1%の仮定で日々の必要アクセス数が1100ぐらいになります。

なかなかしんどい数字ですが、ECサイトの場合はもうちょっとコンバージョンがあると推測されます。それにコンバージョンを上げる作業はどちらかと言うと得意分野ですので実際にはもうちょっと少なくてすみます。

売上を達成するための課題

広告だけで達成するには商品単価的に厳しそうなので、基本はSEOありきになります。 ちなみに広告だけで達成しようとなるとクリック単価5円ぐらいになりますので、お話になりません。

SEOは最も得意とする分野の1つですが、手数が掛かってしまうので 内作で裁く事は現実的ではありません。外注を使います。ポイントはいかに外注費を抑える事かになります。 ロングテールSEOです。

今後の展望

今回の件が仕組みとして成功すれば、量産する事はできるので掛け算のビジネスが展開できます。まぁそんな事を考えている間に盆休みも終わりですね。ほんとあっという間の休息でした。