MacでWebサイトを制作するメリットは何かと聞かれると僕は迷うことなくクイックルックだと答えます。クイックルックの恩恵を受けるのはWebサイト制作だけではなく制作全般かもしれません。
クイックルックとは?
クイックルックはMacのファイルブラウズ機能で、ファイルをわざわざ開かなくてもファイルの中身が見れるという便利な機能です。使い方もめちゃめちゃ簡単で該当ファイルをアクティブにしてスペースキーを押すだけ!たったそれだけの事で色んな拡張子のファイルの中身が確認できます。
Webサイト制作はたくさんのファイルを使いますので、わざわざファイルを開かなくても中身が確認できるメリットは小さくはありません。 Macの設定を変更すればクイックルックで表示されているテキストもコピペできますので、簡単な原稿などの類いはファイルを開く必要すらありません。クイックルックでコピペできるようにするにはターミナルを起動し以下のコマンドを入力すればOKです。
defaults write com.apple.finder QLEnableTextSelection -bool TRUE; killall Finder
Macの場合は仮にクイックルックを使わなくてもファインダーのアイコンを大きくすればビューワーとしても使えます。クイックルックの機能というよりもファイルブラウズの優秀さがMacでWebサイトを制作するメリットなのかもしれません。
Transmit4を使えばリモートサーバーのファイルもブラウズできる
FTPソフトにTransmit4を使うとサーバー側のファイルまでクイックルックできてしまいます。サーバーの不要ファイルを整理する時もMacのファイルブラウズ機能は大活躍なのです。
Transmit4はMac用のFTPソフトで、高速なファイル転送に加えてリモートサーバーを外付けHDDのようにMacにマウントできる等の特徴がある工数はコストだ!と考えられる方なら是非とも利用していただきたいFTPクライアントです。もちろんFTPとしての一通りの機能も備えています。有料ですが価格以上の価値があると個人的には思っています。