Macをマルチモニターで使っていると特定のアプリケーションは特定のモニターでしか使わなくなったりします。だのに毎回アプリ起動時にメインモニタで起動してしまうのが、地味に面倒・・・そんな時はディスプレイに割り当ててしまいましょう。
アプリケーションの割り当て方
Dockで該当アプリに右クリック>オプション>割当先
これだけです。
MacBook系で複数箇所でモニタに接続する場合は注意
MacBook系で複数箇所(自宅と職場)でモニターに接続する場合は割り当てのデスクトップが変わってたりしますので、そういう方には向かない設定かもしれませんね!つまり僕だ!