FireworksからPhotoshop切り替えてしばらく経ちますが、たま〜に整列のショートカットを間違えてしまいます。Photoshopはなんでチャンネルのショートカットが変更できないんだ!と思いつつも少しずつPhotoshopの恩恵にもあやかってきております。
同じファイルを複数開くことができる
PhotoshopCC2015では同じファイルを複数開くことができます。テキストエディタにはよくある機能ですよね。この同じファイルを複数ひらくことができるってのは凄く便利です!
ウィンドウのアレンジも自由度が高いですので、同じファイルを横並びで展開できたりもします。 これは細かいペーツの調整やスマホのカンプ、フルスクリーンデザイン、シングルページレイアウト。様々なデザインのあたりをつけるのが便利になります。
やりかた
ウィンドウ>アレンジからファイルを展開
ウィンドウ>アレンジ>pats.psdの新規ウィンドウからファイルを展開するだけです。
※pats.psdは現在のアクティブファイル
ファイルの並べ方
ウィンドウ>アレンジから選択してもいいですし、開いたファイルをドラッグでワークスペースに直接ドラッグしてもOKです。
拡大と等倍を並べてデザインできるので、直感的かつ正確なデザインを行うことができます。地味に拡大したり引いたりするのって面倒いし、拡大だと俯瞰でわからないんで、等倍にした時「なんか違う!」ってなってやり直すこともしばしばですしね!
この機能一度使うと無い環境でデザインするとやりにくくて仕方なくなるのが欠点です!